Uber Eatsで稼いだ税金の確定申告/青色申告の方法はこちら!!
Uber Eats(ウーバーイーツ)って
個人事業主ということで
税金が引かれていないので
自分で申告する必要があるって
知っていましたか!?
私は全然知らなくて、
たまたま他の配達パートナーさんに
教えてもらって、2月に
急いで申告しました!
しかし、そんなUber Eats(ウーバーイーツ)で
稼いだ税金ので稼いだ税金の
確定申告の方法ってどうするの!?
とわからないことがたくさんあったので
実際にしてみた流れや方法などを
まとめてみました!

Uber Eats(ウーバーイーツ)で稼い税金の確定申告




Uber Eats(ウーバーイーツ)は

アルバイトではなく個人事業主

という扱いになりますので、

確定申告は自身でする

必要があります。

副業でしている人は

給料から税金が差し引かれる

こともありません。

そのため、自身で所得税の申告を

する必要があるのです!

(さらに、住民税は別で

かかってくるんです、、、)

そんな確定申告をするためには

自分で稼いだお金の収益と

その稼ぐにあたってかかった費用の

必要経費について自分で

計算しなければなりません。

かなり面倒ですよね、、、!

しかし、稼いでいる額によっては

税金の確定申告が不要な人もいるんです!

Uber Eats(ウーバーイーツ)の税金の確定申告が不要な人

Uber Eats(ウーバーイーツ)を副業としていて

所得が20万円以下の人は確定申告を

する必要がありません。

またUber Eats(ウーバーイーツ)の専業で

所得38万円以下の人も不要です。

うーばーくん
所得はゲットした売上額から、ガソリン代や自転車などの経費を差しいひたお金のことだよ!売り上げと間違えないように気をつけてね!

所得税法で必要ないと

認められています。

ただし、確定申告が

不要ではありますが、

住民税は別途申請が必要です。

Uber Eats(ウーバーイーツ)の稼ぎは何扱い!?

Uber Eats(ウーバーイーツ)で稼いだお金は

「事業所得」か「雑所得」に

分られます。

これから継続して配達して

ずっと何ヶ月も

定期的にお金が入ってくるなら

「事業所得」

数ヶ月だけ短期的に稼ごう!

と思っているなら

「雑所得」

となります。

私は、「事業所得」として

申請しています!

税金の確定申告の申請方法

税金の確定申告の申請方法は

3つありました!

・税務署に行く

一番簡単なのは税務署に行って

申請することですが、

2月や3月の税務署は大変混雑していて

待ち時間がとても長くなります。

とっても面倒なので

おすすめしません、、、

・国税庁のホームページからe-TAXで申請

国税庁のホームページからも

e-TAX(電子申告)で口座の登録をして

申し込む方法もあります。

e-TAX(電子申告)を利用すると

マイナンバーカードの登録が

必要になります。

何が手間って、マイナンバーカードのICの

読み取りができる機会なども

必要なんですよね、、、

ただ、確定申告をするだけで

かなり時間がかかり大変なのに

合わせて、e-TAXの登録などで

さらに時間がかかり面倒なので

お勧めはしません、、、

・確定申告を郵送する

国税庁のホームページから

確定申告の用紙をコピーして

郵送で送る方法です。

家にコピー機がなくても

スマホからコンビニでコピーも

できます。

初めて確定申告をする人には

こちらの郵送方法が

簡単なのでおすすめです。

私も確定申告は

郵送でしています。

ちなみに、自分自身で確定申告をするのが

面倒だと考えている人は

税理士に頼むか、

会計ソフトを利用することを

お勧めします!

↓無料で試せる会計ソフトはこちら↓

税金の確定申告の申請の前にすること

確定申告を提出する前に、

必ず「青色申告承認申請書」

というものを提出してください!

・青色確定申告ってなに!?

青色確定申告は

個人事業主の人の多くが利用するもので、

節税対策になります。

個人事業主の人は収入が少なく

支出が多いので、

生活が苦しくなることがあるのですが

それを助けてあげようと税金が少し

安くなります。

20万円以上の所得税や住民税が節税できたり、

30万円以下のバイクや自転車などが

購入年度であれば、必要経費として

落とすことができます。

購入年度が以前のものでも

10万円以上のものは

減価償却もできます。

・青色確定申告はいつ出すの!?

Uber Eats(ウーバーイーツ)で働いてから

本来は二ヶ月以内に提出するものなのですが

そんなこと知りませんよね、、、!!

私も知らなかったので、

初年度は、節税できませんが

気づいた時点で提出すると

2年目から節税できるので

かならず申請してくださいね!

・青色確定申告承認申請書をゲットする

まず、確定申告をするには

税務署に行って用紙をもらうか

国税庁のホームページから

コピーしましょう!

こちらのUber Eats(ウーバーイーツ)で

稼いだお金は事業所得になるので

青色確定申告用紙が必要です。

国税庁ホームページの

「申請書様式・記載要領」から

所得税の青色申告承認申請書(PDF/506KB)を

ダウンロードしてください。

国税庁 青色確定申告ダウンロードページはこちら

・青色確定申告を書く

書き方も青色確定申告承認申請書の

PDFに書いています。

特別難しい記入欄はありませんが、

書き方も一緒にダウンロードできるので

チェックしてみてください。

・青色確定申告を郵送する

自分の住んでいるところの管轄の

税務署に郵送してください。

確定申告の書き方

そして、青色申告が終われtば

やっと!確定申告です!

・確定申告の申告書の作成

国税庁の所得税の確定申告作成ページから

作ることができます。

国税庁 所得税の確定申告作成コーナーはこちら

「申告書を作成する」の下の

「作成開始」をクリック

「印刷して提出」を選択します。

他にも方法はありますが、

一番簡単な印刷して提出を紹介しますね!

利用規約が表示されるので

利用規約を読んだら、

右下にある

「規約に同意して次へ」をクリック

自分の支払いたい年度の

申告書の作成をクリックしてください。

多くの人が令和元年以降だと

思いますが、、、!

私はUber Eats(ウーバーイーツ)の報酬は

「事業所得」として支払っています。

ですので青色の

「決算書・収支内訳書」を選びます。

次に「作成開始」のボタンが

あるのでそちらで作成開始をします。

「・印刷して郵送等で提出する。」

「・青色申告決算書を作成する。」

を選択します。

青色申告決済書の一般用の

入力するを選択します。

収入や経費分を入力してください。

経費にできる物や記入項目についても

まとめていますのでチェックしてくださいね!

→Uber Eats (ウーバーイーツ)経費にできるものや注意点はこちら!!

そして次に

青色申告特別控除額を

選択する欄があります。

事前に青色申告特別控除額を

出していた人は、選択してください。

青色申告特別控除額を出す人は

決済書等作成コーナーで

貸借対照表を作成してください!

青色申告特別控除額65万円を選択できる人

青色申告特別控除額を選択できる人は

・e-TAXで電子申告

・電磁的記録の備付けおよび保存をしている場合

・その年の3月15日までに青色申告をしている人

記録を紙ではなく

市販のソフトウェアのJIIMAの認証を受けている

ソフトを使って記録していることが

大切のようです。

JIIMAの認証を受けているソフトウェアはこちら

紙ベースで保存していると

控除額が55万円になってしまいます。

青色申告特別控除額10万円を選択できる人

基本的に65万円の青色特別控除の要件を

満たされなかった人が適応されます。

・e-TAXで電子申告できない人

・紙ベースなどでの簡単な記帳方法の人

・その年の3月15日までに青色申告をしていない人

が該当します。

そして、

決算書等作成コーナーで貸借対照表を作成しますか?

は65万円の控除を受ける人は

かならず「作成する」にしてください。

そうでない人は作らなくても大丈夫です。

そして所持金の確認をして

次へのボタンを押してください。

(私は、今回は数値適当にいれてますが、、、)

そして住所や氏名を

入力して完成です!

・確定申告の申告書をコピーする

印刷の手順の

「帳票表示・印刷」の部分から

印刷してください。

サイズはA4でカラーでも白黒でも大丈夫です。

・確定申告の申告書を郵送する

印刷した用紙を自分の地域の税務署へ

郵送してください。

Uber Eatsで稼いだ税金の確定申告/青色申告の方法はこちら!!まとめ

Uber Eats(ウーバーイーツ)で稼いだ税金の

確定申告について

まとめてみました!

とっても時間がかかって

大変だったのですが、

これで脱税などの問題もなくなって

一安心ですね!

来年はもっともっと稼いで

しっかり手続きもして

65万円の控除を受けられるように

しようと思います!

確定申告で意外と経費で落とせる物も

あったりするのでぜひ

こちらの記事もあわせて読んでみてくださいね♪

おすすめの記事